★★★ リンクに、教育データーベース「wakux2.com-bee」(大阪市教員用)を追加しました! ★★★

7/10(水) 8B 道徳 校内研修

7/10(水)に大阪市立阿倍野中学校にて、

文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」

道徳教育推進委員会 研究指定校の校内研修を行いました。

大森先生(大阪市教育センター 総括指導主事)より、

学力向上についての講義がありました。

二上先生(大阪市教育センター 教育指導員)からは

資料を読み込んでいくことの基本について講義がありました。

「仏の銀蔵」「半分大人、半分子ども」「地下鉄で」の

3つの資料を例にした解説で、それぞれの主人公が触発者との

関わり合いの中で、気づきへと変わっていく心情を

大変具体的でわかりやすく解説されていました。

読み込み方のポイントが改めて理解できる

まとまった内容でした。

6/18(火)2B 道徳 校内研修

6/18(火)に大阪市立城東中学校にて、

文部科学省「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」

道徳教育推進委員会 研究指定校の校内研修を行いました。

『優しいうそ』を第3学年5クラスで実践しました。

宮脇先生(大阪市教育センター 教育支援員)からは「気づき」について、

 1、どれだけ深く考えることができるか

 2、範読後、内容を確認する

 3、楽をしながら楽しい道徳授業を創る

と指導助言をいただきました。

今後の取り組みについて共有する良い機会となりました。
画像1 画像1

7/10(水) 第2回 大阪市道徳教育推進委員会

大阪市教育センター研修室5にて行いました。

「大阪市教育委員会あいさつ」

「中教研道徳部部長あいさつ」

「研修・模擬授業」

「1学期の評価について」

「中教研道徳部副部長あいさつ」と充実した内容でした。

加納先生(市岡中)による模擬授業と

出来先生(港南中)、中山先生(旭陽中)による

1学期の評価についてのプレゼンテーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年道徳 指導要点集【追加分】

あかつきの道徳教科書2年の8「燃え盛る炎」の指導要点集のデータを掲載します。

指導要点集【抜粋編】の追加分として、お使いください。

教科書を前から順番にやられている校におかれましては、そろそろの単元かと思います。

教材研究にご活用いただければ幸いです。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/jhkenkyukai/doc/120263/2383026.pdf

5/25(土) 第52回 道徳 土曜学習会 その2

大阪市教育センター指導員 宮脇先生による「嵐のあとに」(2年)

の模擬授業の様子と板書の写真です。
 
主人公に深い【気づき】をもたらす触発者の立場に立って、

授業を展開していく段階を研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

数学部

技術・家庭部

道徳部

特別支援教育部

本部