保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

11月8日(月) 5年 理科特別授業

理科特別授業として、大阪管区気象台の方々が「急な大雨・雷・竜巻から身を守ろう!」という授業をしてくださいました。

初めに、ペットボトルの中に雲を作る実験を見せていただきました。
児童は驚いた様子で、雲のできる様子を見ていました。

次に、大雨・雷・竜巻について、積乱雲のしくみ、積乱雲が近づいた時の映像を見ました。
災害から身を守るために、天気予報のチェックを行う、頑丈な建物に避難するなど、改めて大切なことも学べました。

最後に、気象庁のお仕事の映像も見せてくださいました。

この授業をきっかけに、将来気象庁で働くことをめざす児童も現れるかも知れないですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校評価

お知らせ

学校だより

いじめの防止に向けて

PTA

学習者用端末

非常変災時の対応