保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

全校遠足 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月18日(金)は全校遠足でした。
運動場で出発式を行い、児童にとって、どきどきわくわくの全校遠足が始まりました。遠足はたてわり班で、鶴見緑地までを移動しました。高学年の児童が、低学年の児童に優しく声かけしながら出発する様子が印象的でした。

現地について説明の後、オリエンテーリングを行いました。

3年 社会科 屋上での学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は社会科の方角の学習で、屋上に上り、関目の町並みを見渡しました。東西南北で様々な景色が広がり、児童は必死にメモを取っていました。

PTA委員総会

5月16日(水)に講堂にてPTA委員総会が行われました。

今年もPTA委員に立候補していただいた方や、学年の相互選で選ばれた方も参加してくださいました。
本校のPTAは体育厚生委員会、青少年活動委員会、広報委員会、学級委員会、生涯学習活動・保健給食・人権啓発活動委員会により組織されています。

お忙し中、みなさん協力し合って児童のために活動していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(朝の読書タイム)

関目小学校図書館ボランティア「おはなしビスケット」の皆さんで月1回、読み聞かせをしていただいています。

子どもたちは、読み聞かせが始まると自然に本の世界に入っていきます。本当に、とても楽しみにしています。また、図書館開放も手伝ってもらっています。

現在、ボランティアの登録者は16名ですので、興味のある方は、ご連絡ください。よろしくお願いいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年「歯と口の健康教室」

先日、6年生は「歯と口の健康教室」を行いました。

歯科衛生士の方の指導で、歯の健康チェックをしてから、歯の病気や歯磨きの方法を学びました。今後も、ていねいな歯磨きをして、歯を大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30