暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

4年生 体験学習

4月27日(木)4年生が体験学習を行いました。

当日は城北環境事業センターの方々を講師に迎え、パッカー車の説明と体験乗車・ごみの分別ゲームやお話等から、環境問題を学習することが出来ました。

子どもたちにとっては本当にいい体験となりました。

講師の先生方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教員体育実技研修を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、教員体育実技研修を行いました。今回は、ベースボール型授業を進めるための実技研修が中心です。

当日は新しい体育用具の試用や体育主任の先生からの実技指導が行われました。

教員一同、より良い授業実践を目指し、日々努力してまいります。よろしくお願いします。

職員室入室時のルール

画像1 画像1
新森小路小学校では、すすんであいさつをしようという年度目標に取り組んでいます。
その一環として、今年度から職員室に入るときもしっかりあいさつができるよう、職員室入室時のルールを新しくつくりました。

新しいルールに早く慣れましょう!

歯と口の健康教室(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
歯科衛生士さんによる、歯と口の健康教室が行われました。
歯や歯ぐきの健康について学んだ後、歯垢染色によって歯の汚れを確認しました。
意外と前歯がよく染まっている(汚れている)ことに、驚きの声がたくさんあがりました。
食生活などの生活習慣が歯と口の健康には大きく影響しますので、毎日、気を付けて歯をみがきましょう。

避難訓練

画像1 画像1
4月19日(水)、避難訓練が行われました。

近くで火災が発生したという想定で、速やかに運動場に避難できました。
校長先生からは新潟県でおきた火災を例に、火事の恐ろしさについての話がありました。担当の先生からは、大人が協力してみんなの命を守っているんだよという話がありました。

緊急避難放送から点呼終了までちょうど4分、次回はこれを少しでも縮められるよう、挑戦しましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31