暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

紙芝居

10月11・12日の2日間、地域ボランティアの方に2年生対象とした、紙芝居を上演していただきます。

日本の民話の中から「因幡の白兎」・「ヤマタノオロチ」のお話をしていただきました。
衣装から工夫され、パフォーマンスも取り入れた紙芝居に、子どもたちも大喜びでした。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会のご声援、ありがとうございました。

画像1 画像1
10月1日(日)に多くの皆様にお越しいただき、盛大に運動会を開催することができました。子どもたちへのあたたかいご声援、どうもありがとうございました。当日は各学年の演技や競技をはじめ、児童会や応援団、各委員会等の役割などでも子どもたちがこれまでの練習の成果を発揮し、充実した運動会となりました。今年の運動会のスローガンである「赤は情熱!白は白熱!どちらも力を出し切り、燃えるようにがんばろう!」のもと、子どもたちは,みんなで力を合わせることの大切さを学んだことと思います。
 運動会開催にあたり、PTA役員、実行委員、委員の皆様には、準備や運営等様々な役割でご協力いただきましたことに厚くお礼申しあげます。

花菖蒲の植え替え(2回目)栽培委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月に植えた花菖蒲が無事夏を越し、大きく成長しました。区役所の方や地域ボランティアの方と大きな鉢に植え替えました。来年まで日当たりの良い学習園で育てていきます。何色の花が咲くでしょうか。

なかよし集会(石拾い)

今日のなかよし集会は全校児童による石拾いでした。
運動会向けて、運動場をきれいにする目的で行われました。
班長を中心に、みんな、よく頑張りました。
画像1 画像1

頑張りました!新森っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
この夏、様々な場面で活躍した新森っ子ですが、その代表として2人の6年生を紹介します。

1人目はアイルランドで行われた空手の世界大会に日本代表として出場し、見事、金メダルを獲得した前田さん。

2人目は全国フットベースボール大会に大阪代表として出場し、見事、銅メダルを獲得した鳥本さん。

活躍の舞台は違いますが、2人とも、普段の練習から一生懸命取り組んだ成果があらわれたように思います。これからも頑張ってください、おめでとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

保健だより

食育つうしん

校長経営戦略支援予算

出席停止報告書

交通安全マップ