暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

6月4日 昼休み

6年4組は、来週の夢授業に向けて、昼休みにバレーボールを楽しみました。グループごとに輪を作って、落とさないようにしましたが、力加減やタイミングなどが難しく、なかなか連続で続きませんでした。ただ、止めてしまっても誰も攻めることなく、楽しそうに活動しました。
来週の夢授業がとても楽しみですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会

6月2日(日)に昨年度の卒業生たちが、久しぶりに小学校に集いました。
同窓会では、大先輩の方からのお話を聞いたり、校長先生や教頭先生、元担任の先生のお話を聞きました。また、若葉会の方に踊りを見せていただいたり、ビンゴ大会で盛り上がったりしました。貴重な時間が過ごせたのではないでしょうか。これからも、この絆を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日 土曜授業 新森五月まつり  6

3年生では
1組「何がおちたか考えよう」
2組「めざせアベノハルカス」
3組「めざせぴったりマスター」
のお店をしました。
どのクラスも準備の時は、どんなお店にしようか、飾りつけはどうしようかなど、楽しみながら考えました。
五月まつり当日は、お客さんがたくさん来てくださり、どのクラスも大盛況でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 4年理科

4年生の理科では、一日の気温の変化を測りました。今日は天気も良く、暑かったので、30度を上回っていました。今日は一日の気温差が大きいのが分かりやすい一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日 3年算数

3年3組では、5時間目に「わり算」の学習をしました。今日の学習では、一人分の量を求めるわり算と何人分かを求めるわり算があることを学びました。問題文の「何人にくばれますか?」と「一人分は何枚ですか?」の単位の違いに注目し、子どもたちは積極的に気づいたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31