暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

7月5日 車いす体験

4年生は車いす体験をしました。
講堂にスロープや障害物を用意して、自走体験をしたり、
運動場に出て学校にあるスロープや段差で、介助体験をしました。
子どもたちは「2センチメートルの段差が乗り越えられなかった。」「腕がつかれた。」と車いすを使っている方の不便さが分かったようです。
また、「町で困っている人がいたら声をかけたい」という素敵な感想も出ていて,今後の生活に実りある学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 2時間目 1年2組 国語科

2時間目に、1年2組の国語科「どうやってみをまもるのかな」の授業研究を行いました。
教科書に載っている「あるまじろ」の身の守り方を文章から読み取り、たいせつなところに目印をいろて表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 なかよし集会

今日のなかよし集会では放送委員会の発表をしました。
放送委員会の一日の活動内容を低学年にもわかりやすく伝えるため、委員会の児童は一日の流れを劇にして演じました。毎日、朝、給食、そうじ、放課後に当たり前のように流れている放送ですが、実は委員会のお兄さんお姉さんが見えないところで活動していることを伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月3日 1年 給食の時間

1年1組の給食の時間のようすです。今日はグラタンがあったので、子どもたちは喜んで食べていました。そして、驚いたのは、たくさんの子どもたちが、グラタンだけでなく、パンや大おかずのおかわりに列を作っていました。なかにはパンが苦手な子もいますが、少しでも食べる量を減らそうとパンを小さく小さくしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

花菖蒲の株分け

7月2日(火)6時間目に、鶴見緑地公園事務所や旭区役所、地域ボランティアの方々に来ていただき、栽培委員会の児童に「花菖蒲の株分け」の作業を教えていただきました。ありがとうございました。しっかりと水やりをし育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31