暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

10月13日 5時間目 クラブ活動(運動部1)

毎月第一週目を除く毎週火曜日に、4〜6年生の児童が楽しく活動しています。
今日は運動系のクラブの紹介です。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 5年生 体育

4時間目、廊下を歩いていると、体育の授業中の5年生の姿が。
準備運動?ストレッチ??
何やら面白い動きも見られ…
最後まで見ることができなかったので、後で担任の先生に聞いてみたところ、ハードル走前に行う準備運動をしていたそうです!!
そういえば、みんなの動きがハードルを越える体勢に似ている〜。
もちろん、準備運動のあとはしっかりとハードル走を行ったそうです(笑)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日 2年生算数

算数『かけざんの式であらわせるものをみつけよう』

3時間目、プリントと鉛筆を持って何かを探している子どもたちがあちらこちらに…
聞いてみると、学校の中にあるもので
かけざんの式にできるものを探しているところでした。
てつぼう、傘立て、長靴、バケツ。
いろんなものをさがしている姿は、まさに真剣そのもの!でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日 4年生 外国語

5時間目、C−NETのロバート先生による外国語活動が行われました。
積極的に授業に取り組む姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月9日 5年生 お弁当の時間♪3組

画像1 画像1
3組さんです!!
担任の先生もとっても元気です!!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31