暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

4年 理科

4年生は理科の時間に「地面を流れる水のゆくえ」を学習しています。先週、児童たちが予想したものの中に、道路の真ん中より端に水たまりが多いことから道路が傾いているのではないか、運動場の水たまりがあるところは低くなっているのではないかという考えがあり、今日は4組が2時間目に道路や運動場で実験をしました。
画像1 画像1

4年生・6年生の理科

5月27日(月)4年生と6年生の理科の様子です。がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん 1年生・2年生

5月27日(月)1年生の学校たんけんです。2年生が案内しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菖蒲(しょうぶ)

5月27日(月)菖蒲が雨の中きれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会 チームズ

5月27日(月)今日は雨のためチームズでの朝会です。先週は五月まつり、6年生、4年生、3年生の遠足がありました。五月まつりも遠足もがんばりました。また、栽培委員会から連絡がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30