プール開き 1・2年生 6月20日(木)、3〜6年生 6月21日(金)
TOP

学校のようす(4月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生がTeamsの使い方を学習していました。各家庭でも使えるようにしていく必要があります。
 5年生は家庭科でお茶の入れ方を学習するためにガスコンロの使い方を学習しています。ガスの元栓をあけるのに一苦労です。残念ながら飲食はできません。
 4年生が中庭で植物の観察を行っています。
 いずれにしても、友達同士で試行錯誤しながら、学びを深めていく姿が見られます。そして日々大きく成長している姿を見ることができます。

 小学校では、オンラインで得られない学習がたくさんあります。早くコロナが収束してほしいものです。ICTの活用は学習方法の一つの手段であり、学校教育に代わるものではありません。学校での教育機会を奪うコロナが早く収束しますように!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/23 修学旅行説明会
4/26 住居確認
4/27 住居確認
4/28 住居確認
祝日
4/29 昭和の日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

生涯学習・はぐくみ・体育施設開放

R3年度入学説明(期間限定)