28日(金)林間学習保護者説明会(16:00〜2階多目的室)
TOP

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
救急車が現場に到着するまでには、全国平均で約8分かかるそうです。命を守るためにはその間にも、最も大切な脳に絶えず血液を循環させなければなりません。そのためにも胸骨圧迫による心臓マッサージが必要になります。今日は講師先生から説明いただき、3グループに分かれ胸骨圧迫、AEDの扱い方などについて体験しました。講師先生、ご指導ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 B校時
4年社会見学
6/20 プール開き(1・2年)
プール時間割開始
クラブ活動
6/21 プール開き(3〜6年)
C-NET
スクールカウンセラー
図書ボランティア
6/22 休業日
6/24 民族学級
6年国際理解学習
6/25 心臓検診二次
C-NET
図書支援
PTA・地域関係
6/21 PTA役員・実行委員会