28日(金)林間学習保護者説明会(16:00〜2階多目的室)
TOP

5年 認知症講座2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動のシンボルのロバの人形をいただき、みんなで目と鼻を付けました。

5年 認知症講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「みんなで学ぼう
認知症講座」と題して城東区認知症キッズサポーターの方々から多くのことを学びました。子ども達は、認知症について理解を深め、みんなが笑顔で暮らせる町をめざして、私たちができることについて考えました。

6年 地域学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あやとりをしたり昔の鴫野のお話を聞かせていただいたりして、素敵な時間をすごしました。

6年 地域学習

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習の発展で、鴫野地域で毎週行われているふれあい喫茶に参加しました。100才体操を共に行い、赤いスイートピーのリコーダー演奏、ふるさとを皆さんで歌いました。

あいさつ川柳

画像1 画像1
画像2 画像2
見守り隊やあいさつに関する川柳が玄関ホールに掲示されています。ぜひ、ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 元気アップ週間
社会見学 3年(くらしの今昔館)
卒業遠足予備日
図書ボランティア
2/15 元気アップ週間
2/16 元気アップ週間
2/17 トップアスリート授業(セレッソ)
2/18 ファミリータイム
図書支援(5-3)
民族学級
2/19 C-NET
城陽中ガイダンス 6年
鼓笛隊保護者会
2/20 作品展(1日目)
クラブ活動なし(5時間授業)
休業日
2/15 休業日

学校評価

運営に関する計画

月行事予定表

お知らせ

がんばる先生支援事業