子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

食に関する関する指導(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「食育教育」として、栄養士さんに授業をしていただいています。
 本校には、栄養士さんが常駐していないので、城東区内の小学校からお越しいただいて各学年・学級でご指導いただいています。

 今日は、3年生と6年生が学習しました。
 3年生は、給食に登場する魚を知ることで興味・関心を高め、魚は部位によって含まれる栄養が違うことを理解し、魚をすすんで食べようとする意識をもつよう学習しました。魚の調理の方法について、お話しください。
 6年生は、食品表示の内容について知り、健康を意識した食品の選び方について学習しました。お子さんと買い物にに行き、学習の定着にご協力ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/12 成人の日
1/13 5・6年発育測定
自動車文庫
給食費口座振替
1/14 3・4年発育測定
1/15 1・2年発育測定
クラブ活動
1/17 土曜参観