子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

林間学習1日目を振り返る〜ふり返りの会〜

画像1 画像1
 振り返りの会が講堂で行われました。林間学習1日目の良かったことや反省すべきことを振り返ります。
 林間学習2日目をより充実したものにすつため、明日の予定も、チェック中です!!

夏休みのラジオ体操について

 夏休みが始まり、1週間が過ぎようとしています。長い夏休みですので、計画を立てながら有意義に過ごしてほしいと願っています。
 この夏は、PTAのみなさんのご協力により、ラジオ体操を行えることとなりました。コロナウイルス感染拡大によりここ2年間は行えていませんでしたが、ラジオ体操を行いたいという希望があり、行う運びとなりました。つきまして、下記のように行いますのでお知らせします。夏休みの終わりに、生活リズムを戻していくためにも是非ご参加いただけたらと思います。

               記

 日時 : 8月21日(日)〜8月23日(火)の3日間
       朝6:30〜7:00(6:30から始めます)
 場所 : 中浜小学校運動場
       カードは当日配付します
 ※雨天の場合は中止です。
  (6:00の時点で雨が降っているときは中止します)
  
 

もうすぐ夏休み!!

画像1 画像1
 保護者の皆様、懇談会へのご協力ありがとうございました。
 現在、学習園のひまわりが大きな花を咲かせています。7月21日から長い夏休みが始まります。終業式を前にして、子ども達は一学期のまとめに大忙しです。

〜中浜小学校 校外活動の思い出〜

中浜小学校の校外活動『春の遠足』です。

1・2年生は天王寺動物園
3・4年生は海遊館
5・6年生は奈良公園

コロナ禍の中、子ども達はいろいろな活動に前向きに取り組んでいました。長時間歩いたり、みんなで走ったりしながら久しぶりの遠足を満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(月)の下校時刻について

 月曜日の放課後(6時間目の時間)に各教室で取り組んでいる国際クラブ(民族タイム)は本日はありません。5時間目の学習、終わりの会終了後下校します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 城北民族交流会
10/24 国際クラブ
芸術鑑賞前日準備
10/25 芸術鑑賞(能)
読書週間(11月4日まで)
10/26 C−NET
10/27 就学時健康診断 13:25頃下校
10/28 全校遠足予備日
研究授業(5年2組)