暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

1年に1度の登場!クインシーメロン!

今日のクインシーメロンは、給食では1年に1度登場します。

☆クインシーメロン☆
旬は5月〜8月頃まで。6月が出荷の最盛期です。
ずっしりと重みがあってきれいな形のもので、ネット(網目)の模様が細かいものがおすすめ。
食べ頃は、見ただけではわかりづらいのですが、おしり(底の部分)をさわって少し弾力を感じたり、ほんのり甘い香りがすれば熟しているサインです。

今日、給食に使われているのは熊本県産のものです。
新森小路小学校には、88個のメロンが届きました。
しっかりと洗い、半分に切ってきれいに種を取り除いたら、8分の1に切り分けてクラスごとに配缶します。

さて、肝心のみんなの反応は。。。
『よっしゃー!メロンや!』
『うわ、おっきい、食べれるかな・・・』
『メロン、食べたことない』
『おいしそう、うれしい!』

など、反応はさまざまでした。
給食委員会の児童が好き・ふつう・嫌い、の3択でアンケートをとってくれています。
結果は後日発表します、どうぞお楽しみに。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30