暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

6月7日(金) 今日の給食♪

今日の給食は『ごはん、牛乳、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため』でした。

鶏肉のおろしじょうゆかけは、料理酒と塩で下味をつけた鶏肉をコンベクションオーブンで蒸し焼きにした後、だいこんおろし・みりん・しょうゆ・ゆず果汁を合わせたタレをかけています。
ゆずの香りが良く、だいこんおろしを使用することでさっぱりとした、暑い時期にピッタリの献立となっています。
(写真中)

野菜いためはツナとピーマン、キャベツを炒め、塩・こしょう・うすくちしょうゆで味付けしています。ツナと野菜の組み合わせが児童に好評でした。

★★給食は子供たちが食べる30分前に、教頭先生がまず検食し安全を確認してから提供されています。さらに1品ごとに50gづつ、清潔な袋などに入れ密封し、−20度以下で2週間保存することが義務付けられています。(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30