暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

1月19日 今日の給食

*豚肉のごまだれ焼き
*みそ汁
*きくなとはくさいのおひたし
*ごはん
*牛乳

「豚肉のごまだれ焼き」
豚肉をねりごま・砂糖・みりん・こいくちしょうゆで下味をつけ、ピーマン・たまねぎを加えて混ぜ合わせ、さらに上からいりごまをふって焼き物機で焼いています。ごはんに良く合う、子どもたちにもとても好評な献立でした。

「みそ汁」
うすあげ・だいこん・にんじん・青ねぎ・えのきたけを具材にした、寒い時期に体の温まる汁物でした。今日は【煮干し】でだしをとっています。

「きくなとはくさいのおひたし」
冬が旬のきくなとはくさいを茹で、砂糖とうすくちしょうゆを合わせた調味液で和えたものです。


今日は食育の日で寒い中、朝から給食委員会の児童が呼びかけを行いましたが、なんと今日は牛乳以外全て残食ゼロという結果でした。
子どもたちからも「今日の給食、めっちゃおいしかった!」「全部おかわりした!!」という声がたくさん聞こえてきました♪
よく食べる新森っ子、素晴らしい!!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について