暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

1月20日 今日の給食

*ほたて貝のグラタン
*スープ
*和なし(缶)
*コッペパン
*バター
*牛乳

「ほたて貝のグラタン」
ほたて貝を主材に、たまねぎ・ほうれんそう・マカロニを具材にしたホワイトソースのグラタンです。バターを使うことでコクのある仕上がりになっています。もちろん子どもたちに大好評でした!!

「スープ」
ウインナー・だいこん・じゃがいも・にんじん、青みにむきえだまめを使用しています。

「和なし(缶)」
青森・秋田県産のものが、1人1/40缶ずつつきました。


〜今日の写真は2年1組の給食時間の様子です。
先生が何も言わなくても、とにかく食べ始めると静か。おしゃべりの声は全く聞こえてきません。なのでほとんどの児童が時間内にきっちり食べ終わり、ごちそうさまをしました。食器の返却もとても丁寧です。着実に3年生になる準備をしているようですよ^^♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について