暑くなってきました。お茶を多めに持たせてください。よろしくお願いします。

8月28日 今日の給食

今日の給食は、
『オイスターソース焼きそば、オクラの甘酢あえ、黒糖パン、牛乳』でした。

「オイスターソース焼きそば」
豚肉・キャベツ・たまねぎ・にんじん・にらを具材にしています。
みじん切りにしたにんにくとしょうがをじっくり炒めることで香りを出し、調味料にオイスターソースやテンメンジャンを使用しています。
いつもとは違った味付けの焼きそばでしたが、子どもたちからはとても好評でした!!

今日の写真は6年3組の給食時間の様子です。
とっても静かで(笑)、とっても仲良し。
そして何より良く食べるクラスです!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日 今日の給食

今日の給食は、『牛肉と大豆のカレーライス、きゅうりのピクルス、りんごゼリー、牛乳』でした。

今日のカレーは米粉で出来たカレールウを使用しているので、小麦粉アレルギーのある児童も食べることができました。
これにさっぱりとした味付けのきゅうりのピクルスとりんごゼリーがつきました。

今日の写真は1年1組さんの給食時の様子です。
何と!! 米飯以外は全て完食!!
牛乳がとても苦手な児童も、今日は頑張って全部飲みました!!
ラッキーにんじんが入っていたラッキーな子どもたちは、とっても嬉しそうでした〜^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日 今日の給食

今日の給食は、『焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのソテー、黒糖パン、牛乳』でした。

今日の写真は4年生の教室の様子です!
どのクラスも元気いっぱい!!
しっかり食べる姿を見ることができました♪

明日の給食は、
小麦アレルギーのある児童も食べることができる、米粉のカレールウを使用した
『牛肉と大豆のカレーライス、きゅうりのピクルス、りんごゼリー』です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の給食が始まりました!!(8月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は『豚肉のしょうが焼き、みそ汁、ごはん、牛乳』でした。
まだまだ暑い日が続きますが、しっかり食べてこの暑さを乗り切りましょう!!
明日の給食は…
『焼きハンバーグ、豆乳スープ、キャベツとピーマンのソテー、黒糖パン、牛乳』です。

8月7日 給食時間の様子♪

1学期最後の給食での子どもたちです。
元気なあいさつや、たくさんのステキな笑顔が見られました。
5年3組の給食委員会の児童も1学期の締めにふさわしく、立派に仕事をしていました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31