グループで詩をつくったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の子どもたちが、グループで詩をつくりました。メンバー一人一人の感性を活かしながら、一連ずつ組み立てました。子どもたちの個性が生きた「詩」を今日は、ご紹介します。身の回りのことを題材に、子どもらしい詩ができあがっています。

みまもり隊のみなさん、毎日ありがとう!

 地域のみなさんが「みまもり隊」として、子どもたちの登下校を晴れの日も雨の日も、暑い日も寒い日も、毎日見守ってくださっています。その強い責任感と愛情で、本校の子どもたちをいつも温かく見守ってくださったことに感謝して、感謝状をお送りしました。講堂に集まった子どもたちの前で、6年生の代表児童が感謝の言葉を述べた後、教頭先生からお一人ずつ感謝状をお渡ししました。子どもたちが元気に学校生活が送れるのは、陰になり日向になり、地域の方々が支えてくださっているからだということを、本校の子どもたちが大切にする学校づくりをこれからも進めていきたいと思います。今日お越しいただけなかった方もおられます。この場をお借りしてお礼申しあげます。ありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

English Time

 3学期から、毎週水曜日の朝の時間を利用して、全学年で英語の学習を実施しています。1月・2月と続けてきた結果、子どもたちも毎週の学習のリズムが身についてきたようです。4月からは、年間を通して毎週水曜日と金曜日に行う予定です。私たち教職員も年間計画を立て、学年の子どもたちの実態に合わせて学習を進めていく準備をしています。「継続は力なり!」という言葉が持つ大切さを改めて感じています。
 Let’s start English time!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生の挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、6年生が体育の授業の中でクラス全員で挑戦していることをご紹介します。それは、「大なわとび」です。1分間に何回跳べるか? スピードはもちろん、みんなのリズムを合わせることが要求されます。この競技では、どうしてもジャンパーの方に注意がいきがちですが、実は縄を回す方が、それ以上に大切です。クラスのみんなの心が一つになった時、大記録が達成できるのですね。卒業までに、100回目指してがんばります!

ふしぎなたねからうまれたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生の図工の作品をご紹介します。題して「ふしぎなたねからうまれたよ」です。子どもたちがそれぞれ思い描いた「たねからうまれた」お花を表現しました。型がみを切り抜いて、そこを思い思いの色でぬっていきます。自然とできたグラデーションがきれいにできあがりました。一人一人の感性が生きた作品となりました。外はまだまだ寒い日が続きますが、教室の中は、まるでお花畑のようになりました。一足先に春が来たようです。作品のほんの一部をご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 C-NET
3/13 児童集会
3/15 5年卒業式予行準備 ICN4年

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

本日:count up84  | 昨日:88
今年度:8624
総数:292009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 C-NET
3/13 児童集会
3/15 5年卒業式予行準備 ICN4年

がんばる先生

学校協議会

平成28年度 運営に関する計画

平成28年度 校長戦略支援予算

大阪市いじめ対策基本方針

平成28年度学力向上アクションプラン

/weblog/index-i.php?id=e711608