1/30 木 6時間目 3年生 クラブ見学会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラブ見学会に参加することで、来年度の入りたいクラブの希望がはっきりとしたことでしょう。
 

1/30 木 6時間目 3年生 クラブ見学会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラブの見学だけでなく、活動を体験することもできました。

1/30 木 6時間目 3年生 クラブ見学会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のクラブ見学会がありました。
 来年度4年生からのクラブ活動参加に向けて、各クラブを見学しどのクラブを選択するか希望をはっきりとさせるためにあります。

1/30 木 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、かす汁、ブロッコリーのショウガづけ、栗きんとん、ごはん、牛乳でした。
 栗きんとんの「きんとん」は、「金団」と書き、金の集まったもの、宝物という意味です。今年も豊かな生活が送れるようにとの願いがこめられています。おせち料理にも、栗きんとんが加えられていることがあります。給食の栗きんとんは、ほどよい甘さと栗の食感も楽しみながらとてもおいしくいただきました。

1/30 木 4時間目 2年生 生活科「凧あげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬の屋外の遊びの定番であった凧あげをしていました。
 昨今、各家庭では、凧あげをする時間も安全な場所も確保することが難しいということで、学校で凧あげをしています。
 凧作り、糸結びなどそれぞれに難しい作業があったようですが、子どもたちは元気よく走り回りながら凧あげを楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ