6/18 火 12:30 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、いか天ぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、りんごジャム、パン、牛乳でした。
 いか天ぷらは、子どもたちにも人気のあるメニューの一つです。衣はサクサク、中身はもちもちで食感を楽しみながらとてもおいしくいただきました。

6/18 火 11:15 5年生 C-NET

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 C-NETのプレンディ先生が来ていただく日は、5・6年生を主に英語活動の支援をしていただいてます。
 5年生は特に活気があり、楽しく活動しています。

6/18 火 11:00 5年生 メダカの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 顕微鏡でメダカの卵の様子を観察しました。
 卵の中で目や心臓が動いている様子なども観察することができました。
 5年生は、メダカがこれからも増えるように大切に飼育しています。

6/18 火 10:10 柏里保育園 避難訓練 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4階の踊り場に全員がそろい、園長先生からのお話を聴いていました。
 みんなしっかりと避難訓練をすることができました。
 元気よくあいさつをして、帰っていきました。

6/18 火 10:05 柏里保育園 避難訓練 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員室階段を使い、4階まで避難します。
 自分で歩ける子どもは自力で、乳幼児は先生方がだっこしたりおんぶしたりして階段を昇っていきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ