1/29 水 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、ポトフ、カレーソテー、桃のクラフティ、バター、パン、牛乳でした。
 ポトフは、肉や野菜、香草を煮込んだフランスの家庭料理です。煮込んだ肉と野菜をスープと一緒に食べます。今日のポトフは、牛肉とウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリが使われていました。気持ちまで温かくなるとてもおいしいポトフでした。

1/29 水 2時間目 聖花保育園との交流会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に1年生代表児童があいさつをして終わりました。
 聖花保育園の園児たちは、柏里小学校の雰囲気を感じ、1年生と交流して楽しく仲良く活動できたことで、不安や心配はなくなったように思いました。
 4月の入学式でお会いできることを1年生のみんなは楽しみに待っています。

1/29 水 2時間目 聖花保育園との交流会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の後半は、講堂での交流会でした。
 合唱を聴いてもらった後、一緒にじゃんけん列車をして楽しみました。

1/29 水 2時間目 聖花保育園との交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室の雰囲気にも慣れた園児たちに1年生の学習活動を間近で見てもらったりもしました。

1/29 水 2時間目 聖花保育園との交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日は野里幼稚園との交流会がありましたが、今日は聖花保育園の年長児が来てくれました。
 まずは、聖花保育園しろ組の園児たちが二つに分かれて1・2組の授業の様子を観てもらいます。
 1組は算数、2組は図画工作の授業を観てもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ