1/28 火 5時間目 6年生 席書会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 静謐な空間で、書にのぞむ6年生。
 素晴らしい時間が流れました。
 子どもたちにかけがえのない経験が、また一つ重ねられました。

1/28 火 5時間目 6年生 席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生に香川様からごあいさつとして席書会についての心構えなどのお話しをしていただきました。
 6年生は、緊張感をともないながらも書く気が満ち満ちているようでした。
 「希望の朝」にチャレンジします。

1/28 火 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、筑前煮、ヒジキ豆、紅白なます、ごはん、牛乳でした。
 なますは、細かく切った野菜などを甘酢で味付けした料理です。
 今日の紅白なますは、にんじんと大根でお祝いの色である紅白を表しています。さっばりとしたやさしい味わいで、とてもおいしくいただきました。

1/28 火 4時間目 5年生 席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の様子も香川様に観ていただきました。
 学年が上がるにつれて、さすがによく書けているという感想を持たれていました。
 席書会の5年生の態度は、とても立派で落ち着いたものでした。

1/28 火 3時間目 4年生 席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は「元気な子」を書きました。
 地域の香川様にも、子どもたちの様子を観に来ていただきました。
 子どもたちの集中して書いている様子に感心しておられました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

事務室より

柏里小学校いじめ防止基本方針

学校園における働き方改革

緊急のお知らせ