来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【給食】6月29日

今日の給食はご飯、豚肉と野菜の炒め物、かきたま汁、あつあげのみそだれかけです。かきたま汁は卵の個別対応献立です。あつあげのみそだれかけは毎回好評な献立でオーブンで焼いたあつあげに赤みそ、砂糖、こい口しょうゆで作った少し甘いタレをかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】プール学習 6月26日

・・
画像1 画像1

【給食】6月23日

今日の給食はチンジャオニューロウスー、ハムと野菜の中華スープ、きゅうりの辛味づけです。「チンジャオニューロウスー」は中国料理で、「チンジャオ」がピーマン、「ニューロウ」が牛肉、「スー」が細切りという意味です。牛肉と細切りピーマン、たけのこを使いオイスターソースの風味をきかせた毎回子どもたちに好評な献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】6月22日

今日の給食はライ麦パン、サーモンフライ、コーンスープ、キャベツのソテーです。

大阪市の学校給食にはライ麦パンの他、食パン、大型コッペパン、黒糖パン、レーズンパン、パンプキンパンプキンがあります。さらに大型コッペパンと食パンの日にはジャムやハチミツなどの添加物がつきます。
>焼き立てのパンはとても美味しいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ドリームマップ 6月12日

今年の4年生は、この時期にドリームマップを作りました。
例年は、二分の一成人式のときに作っていましたが、早い時期に実施したいと担任の先生が思い、6月に実施しました。

自分のドリームマップも一生懸命作ったので、
友だちのドリームマップにも興味津々の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導