ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

重要 3点連絡いたします(5月5日)

保護者の皆様

 明日(6日)からの登校に関連して、3点連絡いたします。

健康観察表の記入・提出について
 健康観察表には、当日分だけではなく、連休中分の記入も忘れずにお願いいたします。
 健康観察表は、児童の登校の可否を確認する大切なものです。記入漏れ、持参忘れ等のないようにしてください。お子様が自分で健康観察表に記入する場合もあると思いますが、保護者の方が記入内容を確認したうえで、必ずサインをしてください。

10日以降の登校等調査について
 緊急事態宣言下における登校につきまして、5月10日(月)〜14日(金)の登下校時刻等を調査させていただきます。調査は、前回と同じく「Googleフォーム」を活用したオンラインアンケートで行います。アンケートページのURLは、明日(6日)、保護者連絡メールでお知らせします。調査用紙も明日配付します。Googleフォームで回答できない方は、調査用紙に記入してご提出ください。
(緊急事態宣言期間は、現在のところ11日(火)までとなっています。宣言が解除され、特別校時が変更になるような場合は、改めてお知らせします。)

2〜6年生対象 Teams接続テストについて
 すでにお知らせのとおり、明日(6日)の午後、「Teamsの接続テスト」を行います。
 2年生につきましては、年度移行作業ならびに貸付名簿作成中のため、1人1台学習者用端末(タブレット端末)をまだ持ち帰ることができません。今回の接続テストは、可能な範囲内でご家庭のICT機器を活用して参加していただくことになりますので、ご了承ください。
 「学校での居場所確保」により、接続テストの時間帯も学校に滞在する2〜6年生の児童は、各教室で接続テストに参加します。
 時間等の詳細につきましては、下記プリントをご確認ください。
 → 双方向通信アプリ「Teams」の接続テストについて

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他

学校いじめ防止基本方針

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地