ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

学校協議会を開催します (10月25日)

1 開催日時 平成28年11月4日(金)午後4時〜
2 開催場所 大阪市立常盤小学校 多目的室
3 案件 平成28年度運営に関する計画中間評価
     全国学力・学習状況調査の結果 その他
続きを読む

緊急 地震発生への対応について (10月21日)

保護者の皆様

本日、14:07頃、鳥取県中部を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、阿倍野区でも震度2の揺れに見舞われました。余震への警戒は必要ですが、揺れはおさまりつつあり、津波の心配はないため、児童は通常どおり下校することとします。いきいき活動もあります。

1〜3年生:5時間授業後下校
4〜6年生:6時間授業後下校

児童の下校時間帯は、教職員で校区内を巡視します。

重要 PTAファミリーハイキング中止のお知らせ (10月1日)

PTAファミリーハイキング参加者の皆様へ

本日予定されていた 「PTAファミリーハイキング」 は、雨天のため中止いたします。

朝7:00、現地:道の駅ふたかみパーク當麻に問い合わせたところ、「大雨が降っている」「雨が止んだとしても、すでに下が悪い状態」「どちらにしても、芋ほりは難しい」とのことでした。「止み間もあるが、雨雲が発生しやすい状況である」という天気予報も合わせて、行ったとしても、安全で十分な活動ができないと判断しました。

つきましては、ご案内のプリントにもありますように、10:00から常盤小学校本校ロビーにてお弁当を配付いたします。領収書とお弁当を入れる袋をご持参のうえ、必ず受け取りにお越しください。

その際、大人の参加者一人あたり800円を返金します。(子どもの分の返金はありません) 返金時は小銭が必要となりますので、各自ご用意いただけると助かります。

PTA保健体育委員会

明日のファミリーハイキングについて (9月30日)

明日(10月1日)のPTAファミリーハイキングに参加される皆様へ

いくつか連絡をしておきます。

【集合】8:50 運動場 【解散】16:30頃

持ち物や留意点、時程等については、16日にお渡しした最終案内(封筒入り)をご覧ください。しおりには記載がありませんが、雨具を必ずお持ちください。

雨天中止です。実施・中止の連絡は、天候にかかわらず、7:30にホームページで行います。学校への問い合わせ(電話)はご遠慮ください。

中止の場合は、10:00から本校ロビーで返金(800円)とお弁当配付があります。領収書とお弁当を入れる袋を持参のうえ、必ず受け取りに来てください。

なお、参加できなくなった等の緊急連絡は、PTA保健体育委員長・同副委員長(最終案内に携帯電話番号の記載あり)に連絡してください。

以上です。明日いい天気になりますように。

明日の学習参観について (9月20日)

画像1 画像1
保護者の皆様

明日(21日)、学習参観を行います。5時間目(13:55〜14:40)の学習活動を公開します。

臨時休校のため配付できなかった「学習参観の時間割」についてですが、ホームページにアップしていますので、ご活用ください。当日、受付にも置いておきます。
 こちらをクリック → 9.21学習参観時間割

【留意点】
1)学習参観時の写真・ビデオの撮影は、ご遠慮ください。
2)昨年度まで、各学級の靴箱の上等に置いていた「出席記録用の学級名簿(○をつける)」は、ありません。
3)学級懇談会は、ありません。

その他詳細につきましては、13日(火)に配付した「学習参観のご案内」をご覧ください。

明日、皆様のご来校をお待ちしています。
学校行事
2/21 クラブ発表会1(3年参加)
3年6時間授業
クラブ作品展示
2/22 5年留学生との交流3
クラブ作品展示
テレビクラブ発表
2/23 6年卒業遠足予備日
クラブ作品展示
児童集会245年
2/24 全学年4時間授業
下校時刻13:30頃
2/27 卒業式練習開始
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地