ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

重要 「修学旅行」について、再度ご確認ください。(6年 11月6日)

画像1 画像1
6年生保護者の皆様

 週明け11月9日(月)と10日(火)、1泊2日の日程で伊勢志摩方面へ修学旅行に行きます。持ち物や現地での行程など、お子様と一緒に再度ご確認ください。

【修学旅行について】
続きを読む

重要 「林間学習」について、再度ご確認ください。(5年 10月30日)

5年生保護者の皆様へ

 週明け11月2日(月)から4日(水)まで、2泊3日の日程で兵庫県養父市ハチ高原へ林間学習に行きます。持ち物や現地での行程など、お子様と一緒に再度ご確認ください。また、先日10月27日には、補足連絡として手紙「林間学習に関わるコロナ感染症対策及び持ち物について」を配付しています。出発式や帰校式の取扱い等が載っていますので、特にご確認いただきたいと思います。

【林間学習に関わるコロナ感染症対策及び持ち物について】
続きを読む

重要 明日は5・6年校外学習(ヤンマースタジアム/フィールド)です。(10月27日)

画像1 画像1
5・6年生保護者の皆様
 
 明日、10月28日(水)は校外学習(ヤンマースタジアム/フィールド)です。内容について詳しくは、配付済みのしおりをご確認ください。

【校外学習についての注意点】
続きを読む

重要 明日の「1・2年学年行事」について(10月27日)

1・2年生保護者の皆様へ

 明日28日(水)は、「1・2年学年行事」です。学年行事については、観覧することも可能としています。しかしながら、通常の学習参観とはちがい、コロナ禍においての行事公開ですので、様々な制約があります。ご理解ご協力のほどよろしくお願いします

【行事公開に参加される方へ】
続きを読む

重要 登校時間をご確認ください(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、8時ごろになると、ロビーにはたくさんの子どもたちが集まっています。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から密は避けたい状況にありますが、待機場所が限られているので、混雑してしまっているようです。

 学校としても、例年よりも待機場所を拡充する等して対応していますが、それにも限界があります。「早く学校に行きたい」「友だちや先生に会いたい」という思いで、早くに登校してくれることは、非常に喜ばしいことですが、早くに登校しすぎることで起こることもあります。

 たとえば、混みあって転倒し、怪我をする等が考えられます。また、早すぎることで、見守り活動が行われていない時間帯の登校となってしまい、交通事故の危険性が高まります。

 以上を踏まえ、下記の2点について、お家でお話しください。
続きを読む
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地