ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

重要 出席停止の考え方について(5月18日)

画像1 画像1
保護者の皆様

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に鑑みた出席停止の考え方について、先日保護者連絡メールを配信しました。

 お子様に「発熱等かぜの症状」があった場合は、解熱剤などを服用せずに2日間該当の症状が消失していれば、登校可能になります。症状消失日の翌日は、まだ登校することはできません。薬の服用なく、症状がない日(健康な状態)が丸2日間続けば、その翌日から登校できるようになります。

 健康観察表は、毎日必ず記入し、忘れずに持たせてください。登校の際は、児童が教室に入る前に、担任が健康観察表と児童本人の健康状態を確認しています。

 出席停止の基準が大変厳しいものとなっていますが、新型コロナウイルス感染症を防ぎ、安全を最優先に考えたものです。ご理解ご協力よろしくお願いします。

【2〜6年生】標準服(夏服)即売会のお知らせ

 5月16日の1年生保護者の方向けの「標準服(夏服)即売会」後に、2〜6年生の保護者の方向けの即売会を開催します。

1)場所
講堂内

2)時間
15:30〜17:00

3)販売物品
・男子夏服(半そでシャツ・夏半ズボン)
・女子夏服(半そでブラウス・夏スカート)
・男女共通夏服(半そでポロシャツ)

続きを読む

重要 【2,4,6年生】明日の登校について(5月14日)

保護者の皆様

 常盤小学校です。明日の登校日について連絡いたします。

【登校時間】
  8:45〜10:15 出席番号1〜13番
 10:45〜12:15 出席番号14〜26番
 13:15〜14:45 出席番号27番〜39番

【持ち物】
 連絡帳 筆記用具 健康観察表 マスク ハンカチ
 はなかみ 水筒 以前配付した課題 上ぐつ
 体育館シューズ  スーパーの袋(自分用ごみ袋として)
 
【6年生の持ち物】※上記に加えて
 のり 漢字ドリル 漢字ノート
 音読・リコーダーカード
(まだの人)保健調査票 児童調査票
 誤嚥に関する調査

【服装等】
 標準服(名札を付けて) 標準帽
 ランドセルまたは手さげ(どちらでもよい)

【留意点】
続きを読む

重要 【3,5年生】明日の登校について(5月13日)

保護者の皆様

 3,5年生の、明日(5/14)の登校日について連絡します。

【登校時間】
  8:45〜10:15 出席番号1〜13番
 10:45〜12:15 出席番号14〜26番
 13:15〜14:45 出席番号27番〜39番

【持ち物】
 連絡帳 筆記用具 健康観察表 マスク ハンカチ
 はなかみ 水筒 以前配付した課題 上ぐつ
 体育館シューズ スーパーの袋(自分用ごみ袋として)

【服装等】
 標準服(名札を付けて) 標準帽
 ランドセルまたは手さげ(どちらでもよい)

【留意点】
続きを読む

重要 健康観察表について(5月11日)

画像1 画像1
保護者の皆様

 新しい健康観察表(5/10〜)をアップしておきます。ご活用ください。(この健康観察表は、登校日に児童に渡す予定です)

 → 健康観察表(5.10〜)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地