「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

5年生 林間学習二日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き板装飾に取り組んでいます。

焼き板を古タオルで、木目にそって磨きます。力も要りますが、しばらくすると程よい色合いになります。
そこにアルスカラーで絵を描いたり、メッセージを記したりして、一人ひとり黙々と作品を完成させています。

5年生 林間学習 プログラム変更のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
こちら現地では、早朝より強い雨が降ったり止んだりしています。
天候調査の結果、本日二日目の実施プログラムを下記の通り変更いたします。

午前中:焼き板
焼き板終了後、野外炊飯

午後:鉢伏山登山

以上です。どうぞよろしくお願いいたします。

活動の様子は、また随時アップしてまいります。

プール開放・水泳教室について

本日、22日(月)のプール開放・水泳教室は、このあと雨が降ることが予想されます。残念ですが中止とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

5年生 林間学習 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。

二日目の朝を迎えました。
雨が降ったり止んだりの天候ですが、
子どもたちはみんな元気です。

先ほど朝の集いを終えました。
これから朝食をいただきます。

5年生 林間学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみを終え、入浴と夕食のあと、子どもたちの楽しみにしていたキャンプファイヤーを行いました。
みんなでこの日のために練習してきたスタンツを発表し合い、大歓声の中、みんなの友情がさらに深まる時間となりました。
最後には宿舎の方がファイヤーダンスを披露してくださり、子どもたちは大きな拍手をおくっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29