「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

2月16日 3年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、算数「角の大きさについて調べよう」を学習しました。角の大きさは辺の長さに関係なく、辺の開きぐあいで決まることを学びました。

2月16日 5年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が体育の学習でサッカーに取り組んでいます。ドリブルとシュートの練習をしました。サッカーゴールとして防球ネットを活用して、たくさんシュート練習ができるように工夫しました。

2月16日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会は、委員会の発表です。放送委員会と環境委員会が活動の報告をしました。活動の様子を撮影した映像を流したり、クイズ形式にして紹介したりしました。

2月15日 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がクラブを見学しました。4年生からクラブ活動が始まります。どんなクラブがあってどんな活動をしているのかを見学して、4年生から入るクラブを考えました。今日で本年度のクラブ活動は終了です。

2月15日 6年保健

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が保健「薬物を乱用すると健康にどんな影響を与えるか」を学習しました。デジタル教科書を活用して薬物乱用の身体への悪影響を学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

いじめ対策基本方針

学校だより

学校生活のきまり