「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

6月19日 本日の給食

画像1 画像1
 献立は、豚肉の甘辛焼き、五目汁、のりのつくだ煮、ご飯、牛乳です。

6月19日 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が国語「をへをつかおう」を学習しています。今日は、特に難しい「え」と「へ」の使い分けを学びました。

6月19日 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨で延期していました地震を想定した避難訓練をしました。揺れがおさまるまで机の下にもぐりました。運動場で体育をしている学級は、校舎から離れた場所に集まりました。地震がおさまると、放送の合図で運動場へ避難しました。避難訓練の約束である「お・か・し・も」を守ることができました。押さない、走らない、しゃべらない、戻らないがきちんとできました。

6月19日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝会では、健康委員会、給食委員会、児童会運営委員会より今週の取組についてお知らせがありました。児童朝会終了後、1年生はあさがおの水やりをしました。あさがおが順調に育ち、支柱につるが巻きついています。また、各学級では、「早寝早起きをしましたか」「朝ごはんを食べましたか」など健康観察表をつけました。ら

6月16日 6年外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が外国語(英語)の学習をしました。今日はアルファベットビンゴをしました。C-Netの先生の指示をしっかりと聞き取って学習できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり