「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/24(月)から水泳学習開始 プール入水の可否を忘れずに記入してください ●7/11、12、16、17は個人懇談会 ●7/18終業式 給食あり
TOP

5月18日 5年運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が運動会で行うリレーの練習をしました。まだまだバトンパスがうまくいきませんが、リレーは盛り上がりますね。

5月18日 4年運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が運動会団体演技のエイサーの練習をしました。演技の位置を確認して、踊る練習をしました。

5月18日 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スマイル班(たてわり班)で運動場に集まって、集会をしました。集会委員会が考えたゲームをしました。6年生がリーダーとして活躍しました。

5月17日 2年道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が道徳「本がかりさんがんばっているね」を学習しました。この学習のねらいは、「みんなのために」です。道徳ノートに自分の考えや思いをしっかりと書き、発表していました。

5月17日 5年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が、国語「資料用いて調べたことを説明する文章を書く」学習をしています。調べるテーマを決めて、本やインターネットで資料を集め、情報カードに整理しました。地球温暖化、森林破壊、大気汚染など環境問題をテーマにして取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり