「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

6月5日 1年国語テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が担任の先生と一緒に国語のテストをしました。先生が一問ずつ問題を読み、全員が解答したら、次の問題を読みあげます。まだ、ひらがなを習っている途中ですので、問題文を読めないからです。ひらがなを習い終わるまでは、先生と一緒にテストをします。

6月4日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食調理員さんが、給食運搬の補助を毎日しています。ありがとうございます。子どもたちは感謝の気持ちをこめ「いただきます」と言って給食室に入ります。
献立は、鶏肉とかぼちゃのシチュー、ミックス海そうのサラダ、クインシーメロン、黒糖パン、牛乳です。
 クインシーメロンは、給食では1年に1回だけ出る旬の果物です。

6月4日 2年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が「名前を見てちょうだい」を学習しました。今日は、挿絵を手がかりにして6つの場面を分け、それぞれ場面の内容を整理しました。人物の変化、場所の変化、時の変化を手がかりにして場面わけをしました。 

6月4日 3年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が「全体と中心」の学習をしました。情報の全体と中心について理解し、中心を決め、全体にはどのように書けばよいか考えました。

6月4日 イングリッシュタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の朝は10分間のイングリッシュタイムです。学年に応じて英語に楽しく触れ合っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30