英語学習公開授業のお知らせ

画像1 画像1
 英語学習公開授業があります!ご都合がつきましたら、子どもたちの活動の様子をご覧になってください。

保健委員会の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健委員会では、「けが防止」の取り組みのため、「廊下を走らず、右側を歩こう」と呼びかけをしています。給食時間に放送をかけて呼びかけをしたり、廊下に注意喚起するものを置いてたりして、みんなに気を付けてもらうようにしています。活動を進めていく中で、保健委員会の子どもたちから「自分たちも廊下に立って、みんなに声をかけいきたい!」という声があがり、さっそく取り組むことにしました。
 まだまだ取り組み始めのため、子どもたちの「右側を歩く」という意識は弱いのですが、保健委員会の「けがを予防したい」という思いが伝わるよう、これからもアイデアを出し合って努力していきます。

毎月第1木曜日に・・・・

画像1 画像1
 今年度も取り組みます、清潔調べ&生活習慣チェック!
 保健委員会の子どもたちが、毎月第1木曜日の朝の学習時間に、苗代小学校のみんなが規則正しい生活が送れるよう、チェックシートを使って呼びかけます。つめを切ったり、ハンカチ・はなかみを携帯したりするのを、自分から心がけて実行するのは難しいかもしれません。お家の方での声かけがあって、自然と子どもたちに定着していきます。
 ご協力よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童集会、学校協議会
3/14 ICN2年、放課後図書館開放
3/15 スクールカウンセラー、ICT支援員来校
3/16 卒業式予行、卒業式準備(1〜4年、6年生は5時間目までの授業。5年生は6時間目に卒業式準備)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

本日:count up8  | 昨日:49
今年度:8782
総数:292167
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 児童集会、学校協議会
3/14 ICN2年、放課後図書館開放
3/15 スクールカウンセラー、ICT支援員来校
3/16 卒業式予行、卒業式準備(1〜4年、6年生は5時間目までの授業。5年生は6時間目に卒業式準備)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608