重要 玄関横トイレ、工事中!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日から9月28日まで、管理作業員室横のトイレの改修工事をしています。いろいろ何かとご不便をおかけしますが、ご了承ください。

苗代子どもの広場(準備)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏のお祭り、「苗代子どもの広場」がやってきます!このために、多くの保護者の方が協力して準備をしてくださいました。「苗代子どもの広場」に参加するみんなが楽しく過ごせるよう入念に話し合いを重ね、取り組んでくれています。
 当日、お楽しみに!

いつもありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎朝、暑い日も、雨の日も通学路で子どもたちの安全を見守っていただき、ありがとうございました。1学期間、子どもたちが、安全に登校できたのも、地域とPTAのみなさんの協力があってのことです。
 2学期もよろしくお願いします!

タブレットの使い方を学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度より、ICT支援員の大和誠子(やまとせいこ)さんが来てくださっています。 2年生は、タブレットの使い方(電源の入れ方、ログオンの仕方、タブレットを使う時のルールなど)を学んだあと、マーキングの仕方を学びました。ペン機能を使って漢字を書き、友立ちと交換して○付けをしました。みんな上手に操作することができました。
 3年生も、タブレットの使い方を学んだあと、マーキングの仕方とカメラ機能を使って「カラフルフレンド(図工で作ったもの)」で工夫したところを友だちと発表しあいました。
 「カメラで撮ってマーキングをする」という操作を覚えるとさまざまな教科に活用できます。4〜6年生もそれぞれの学年に応じて、大和先生と共に学習をしました。
 大和は月2回苗代小学校に来てくださいます。大和さんの支援のもと、タブレットを効果的に使った学習を2学期も進めていきます。

夏だ!プールだ!6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は晴天なり。
 まだ梅雨明けしていませんが、プール日和です。6年生の子どもたちは、泳力も高まり、すいすい泳いでいます。平泳ぎにも挑戦しています。
 もうすぐ梅雨が明けそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up100  | 昨日:88
今年度:8640
総数:292025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608