登校日について

本日は登校日です。

全学年、学級を2分割して前半・後半で登校します。

(前半) 登校 8時20分〜8時30分
     下校 10時10分〜10時15分

(後半) 登校 10時30分〜10時40分
     下校 12時20分〜12時25分

健康観察表に記入いただき、必ずお子様に持たせてください。

就学援助の申請について

就学援助をご希望される方は配付のお知らせをご確認いただき、お手続きいただきますようお願いします。

※本日、手紙を配付しています。

令和2年度 就学援助制度の申請について

令和2年度 就学援助制度について

登校日について

本日は登校日です。

全学年、学級を2分割して前半・後半で登校します。

(前半) 登校 8時20分〜8時30分
     下校 10時10分〜10時15分

(後半) 登校 10時30分〜10時40分
     下校 12時20分〜12時25分

健康観察表に記入いただき、必ずお子様に持たせてください。

重要 6年生 5月25日(月曜日)〜29日(金曜日)の登校日について

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。
さて、先に令和2年5月31日(日曜日)まで臨時休業期間の延長をお知らせすると共に、安全面に配慮を行たうえで、登校日を設定し、取り組んでいるところです。このたび、大阪市教育委員会からの通知を受け、来週の標記期間に、6年生において授業を実施することとしましたのでお知らせいたします。
6年生につきましては、次のとおりに実施いたしますので、ご確認のうえ、ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、重ねてよろしくお願い申しあげます。
また、6年生以外につきましては、これまで通りの登校日を実施いたします。


○登校日 5月26日(火)・28日(木)・29日(金)

○時間  8時30分〜11時30分

※6年生全児童が同じ時間に登校します。授業を4教室に分割して行います。


21日(木)の登校時に手紙を配付しますので、ご確認ください。


登校日の下校について

19日(火)・21日(木)の下校は、

○1年生は前・後半とも正門から集団下校をします。

○前半に登校した2・3・4年は西門から下校します。

○前半に登校した5・6年は南門から下校します。

※後半に登校した児童は、すべて正門から下校します。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

その他

戦略予算

本日:count up6  | 昨日:178
今年度:7734
総数:291119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

その他

戦略予算

/weblog/index-i.php?id=e711608