春よ、来い!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 立春にはまだ遠いですが、校庭のかわいい白い花が咲き始めました。シダレウメです。花の少ない初春に、枝垂れた枝にたくさんの八重の小花を咲かせます。春の先駆けといったところでしょうか。3枚目の写真は、1年生の子どもたちが育てているチューリップです。土の中で力を蓄え、重い土を押しのけて力強く芽を出しました。子どもたちと同じようにすくすくと成長しています。春はまだまだ遠いですが、校庭で小さな春を見つけました。皆さんの身の回りではいかがでしょうか。春よ、来い! 早く、来い!

作品展について

画像1 画像1
11日(月)から15日(金)の学期末懇談中、作品展を講堂で行っています。保護者の方の鑑賞時間は14時から17時までです。
児童は、日々の授業や活動を通して、粘土、絵画、工作など、様々な技法を用いて、思い思いの作品を作り上げてきました。
ぜひ、児童の成長の成果をご覧ください。

6年 予定帰校時刻のお知らせ

予定通り13時に「備長炭記念公園」を出発し、順調に学校へ向かっております。
このあとの交通状況により帰校時刻が前後する可能性がありますが、ご了承ください。

緊急 2年3組 学級休業のお知らせ

2年3組保護者の皆様へ

 2年3組において発熱等のかぜ様疾患や感染症等による欠席児童の割合が多くなりました。
 つきましては、上記の学級は、本日9月25日(月)給食終了後13時30分頃下校いたします。下校にあたりまして、保護者の方とご連絡がつき、お迎えがあるまで学校預かりが原則となります。また、明日9月26日(火)より9月27日(水)まで学級休業といたしますのでご了承ください。
(この期間、2年3組の児童は、いきいき活動への参加はできません。)

 保護者の皆様におかれましては、引き続き感染予防対策および健康観察をしていただきますようお願いたします。
 なお、2年1組、2年2組は、通常通り授業を行います。
(いきいき活動も通常通りあります。)

大阪市立苗代小学校
〒545-0021 大阪市阿倍野区阪南町1-26-30
(Tel)06-6622-5403
(HP)http://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=e...

学習参観(学校公開)について

9月14日(木)学習参観(学校公開)を下記の時程で行います。

1・2年 2時間目  9時45分〜10時30分
3・4年 3時間目 10時45分〜11時30分
  5年 5時間目 13時45分〜14時30分
  6年 6時間目 14時45分〜15時30分

6年修学旅行説明会 16時00分〜17時00分



自転車で来校される場合は、南門よりお入りください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
本日:count up75  | 昨日:88
今年度:8615
総数:292000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608