今日の給食(7月17日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・鶏肉とてぼ豆のスープ煮
・ベーコンとじゃがいものチーズ焼き
・きゅうりとコーンのサラダ
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・牛乳

チーズには、体を作るもとになるたんぱく質や、骨や歯をじょうぶにするカルシウムなどの栄養素が含まれています。
チーズは牛乳から作られるので、牛乳の栄養素がつまっています。
今日の給食には、「ベーコンとじゃがいものチーズ焼き」が登場しました。

今日の給食(7月16日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・さけのしょうゆ風味焼き
・みそ汁
・とうがんの煮もの
・ごはん
・牛乳

とうがんは、夏にたくさんとれます。
夏にとったものを冬まで保存できることから、漢字で「冬」の「瓜」と書いて「冬瓜(とうがん)」と読みます。
とうがんの実は、長さ30〜45センチメートルぐらいの大きさになります。
給食では、煮もののほかにみそ汁やスープなどに使います。
今日の給食には、鶏肉と煮たしょうが風味の「とうがんの煮もの」が登場しました。

今日の給食(7月12日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・かぼちゃのミートグラタン
・鶏肉と野菜のスープ
・冷凍みかん
・黒糖パン
・牛乳

かぼちゃは、西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類に分けられます。
一年中食べることができますが、夏が旬(たくさんとれて、おいしい時期)の野菜です。
今日の給食には、カボチャのミートグラタンが登場しました。

アニマシオン

「あ、先生間違えて穴抜きのプリントを用意しちゃった!」
「みんなで考えて詩を完成させよう。」

まどみちおさんの「音」の穴抜き部分を2、3人で一緒に考えます。

カスタネット 「タタン」
「キャベツ」 ひときれ
らっぱの音 「パッパラー」
などなど、各グループで考えて完成した詩をみんなで読み上げました。

正解の詩の発表のときには、聞き逃さないようにみんなすごい集中力。

これは図書館司書の先生が取り組んでくださったアニマシオンの一つです。
アニマシオンとは、子どもたちに読書の楽しさを伝えるとともに、読む力を引き出すための取り組みです。

「本を読みなさい!」と言ってしまいがちですが、「本を読みたい!」「本で確かめたい!」と子どもたちが自ら本を手に取る習慣を身につけられるような仕掛けを工夫していきたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(7月11日)

画像1 画像1
【今日の給食】

・鶏肉と野菜のみそ煮
・オクラの梅風味
・ツナっ葉いため
・ごはん
・牛乳

暑さに負けずにしっかり食べましょう。
暑くて食欲がない時は、料理の味を工夫してみましょう。
<香辛料>カレー粉、こしょう
<香味野菜>にんにく、しそ、しょうが
<すっぱい食べ物>酢、レモン、梅干し
香辛料や香味野菜は、胃の働きがよくなり、食欲を増します。
すっぱい食べ物は、体のつかれをとります。
今日は、すっぱい食べ物の「梅干し」を使った「オクラの梅風味」が登場しました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 6年生 修学旅行
9/27 6年生 修学旅行
本日:count up12  | 昨日:81
今年度:10173
総数:293558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 6年生 修学旅行
9/27 6年生 修学旅行

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608