☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

明けましておめでとうございます。

1月7日(水)
3学期の始業式を行いました。
2学期の終わりには、インフルエンザなどにより体調をくずしている児童も多く、
心配していましたが、今日はほとんどの児童が元気に登校できていました。

3学期は、まとめの学期です。次の学年に向けてしっかり締めくくりをしていきましょう。

今学期も、児童の様子や、行事のお知らせを随時このホームページを利用し紹介させていただきます。たくさんの方にご覧いただけるようにしていきます。お気づきの点がありましたら学校までお知らせください。

明日(9月17日水曜日)1日フリー参観・懇談会です

明日、9月17日(水)は、1日フリー参観です。
8時30分〜  読書タイム
8時45分〜  朝の会
8時50分〜  1時間目
    ↓
〜14時20分 5時間目
14時30分〜15時15分 学級懇談会(学校説明会)

お忙しいとは思いますが、ぜひお越しください。


熱中症対策にミストが付きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の午後、管理作業員さんにミストを職員室前に付けていただきました。
 9月に入って朝夕は涼しくなりましたが、まだまだ残暑が厳しくなると予想されます。 運動会の練習は、今月末から始まります。熱中症対策に効果を発揮してくれることを期待しています。

本日で短縮授業終了です。9月5日(金)

2学期が始まり、一週間がたちました。生活のリズムは戻りましたか。
今日で短縮授業も終わり、来週からは、通常の時間割になります。
残暑も厳しいと思われます。週末で、体調を整え来週からの学校生活に備えてください。

発育2測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から金曜日までの3日間で行われる発育2測定(5・6年)が始まりました。身長、体重を測定します。測定の前に、養護教諭の方から、デジタル教材を活用した「たばこについて」のお話がありました。
 たばこの煙が、私たちのからだにおよぼす影響が非常に大きいことを改めて確かめることができました。
 明日は、3・4年、明後日は、1・2年の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/28 新1年生保護者説明会
1/31 公開授業(土曜授業)
2/2 保健強調週間(6日まで)
2/3 低学年における歯磨き指導2年 委員会

学校評価

みなみかぜ

学校協議会

平成28年度校長経営戦略予算