★画面上部「行事予定」をOPENしました。各月の予定をご確認ください。  ☆本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。☆

来年度から始まります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来年度本校でも始まる、通級による指導についての研修会を行いました。
詳細については、今月中にお手紙でお知らせします。

ブレストストローク 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後はコンビネーション。
足の動きと手の動き、息継ぎを合わせます。
平泳ぎの習得は一筋縄ではいきません。
何回も何回も練習して、少しずつ上達していきましょう。

丁寧で分かりやすいご指導をしてくださったリーフラスの先生方、ありがとうございました。

ブレストストローク 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足の次は、手の動き。
どのように手を掻くのか、どこで息継ぎをして、どこで推進力を生むのか・・・

ムズカシイ・・・

ブレストストローク 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バディを組んで、足の動きを綿密にチェックします。

ブレストストローク 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の水泳出前授業。
今日テーマは平泳ぎ。
最も重要なのは、煽り足にならないことです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
7/3 着衣水泳(5・6年)
7/4 なかよしぴかぴか週間終了 林間前健診(5年) 栄養指導(6年) トラブル防止オンライン出前講座(5・6年) 教育実習終了
7/7 さくらタイム 373DAY
7/8 4時限授業 期末個人懇談会※期間中は、全学年とも13:40頃下校。
7/9 4時限授業 期末個人懇談会