☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

新一年生 いきいき活動参加にあたって

 4月1日(水)より新一年生のいきいき活動への参加が可能になります。
 参加にあたって、以下の文章をお読みください。

 晴明丘南小学校いきいき  06-6661-0976

 いきいき活動参加にあたってのお願い

令和2年度入学式について

 令和2年度の入学式をつぎのとおり行います。

1. 日時 令和2年4月7日(火) 午前10時00分開式
     (受付時間は午前9時20分〜40分です。)

2. 場所 晴明丘南小学校 講堂

 新型コロナウィルス拡大防止の観点から、実施方法について例年とは異なる式次第で行います。
〇 来賓および在校生は、入学式に参加しません。
〇 新1年生とその保護者(最小限の同居する親族)・教職員・一部のPTA役員の参加となります。

明日(3/24)の登校日について

3/24の登校日についてお知らせします。

8時30分までに登校し、運動場に集まります。
令和元年度の修了式を行います。

持ち物 : 手さげカバン 筆記用具 くつ袋(上靴を持って帰る用)

10時までに下校します。
できるだけマスクの着用をお願いします。

3学期修了式における報道機関の取材について(お知らせ)

 3月24日(火)に実施します修了式につきまして、大阪市教育委員会から本校に、報道機関からの取材を受けてほしいという依頼がありました。修了式当日に、新聞社やテレビ局による取材が入ることが予想されます。
 つきましては、写真撮影およびテレビカメラでの撮影が予想されますので、もし不都合がございましたら、3月19日(木)17時までに学校(06−6661−6543)へご連絡ください。
3学期修了式における報道機関の取材について(お知らせ)

明日の卒業式について

明日の卒業式についての連絡です。

8時50分登校(教室に入る)
9時25分入場 
9時30分開始

持ち物 特になし(手さげを用意しています。)

できるだけマスクを着用してください。
図書の本とエプロンは返却してください。
呼びかけを覚えていない人は、台本に名前を書いて持ってきてもいいです。

【保護者の方へお願い】
1.玄関受付にて、お名前をご記入ください。
2.講堂に入る際には、消毒とマスクの着用をお願いします。
3.式の後に卒業記念写真を撮影します。購入を希望される方は、開式前に講堂入り口においてある申込用紙に名前と枚数を記入して、箱に入れてください。(発注の都合上、購入を希望されない方もご提出ください。)
4.本校に下の学年にお子様がおられない方は、PTAからお渡ししている参観札・腕章・巡回をお返しください。(下の写真のものです。)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31