☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

本日、運動会を実施いたします。

ただし、運動場の整備中のため、運動会開始時刻を30分程度遅らせます。
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
(本日の時程)
  〇児童登校時間  ・・・ 8:10〜8:25
  〇保護者入場開始 ・・・ 8:30頃
  〇運動会開始   ・・・ 9:15頃
  〇運動会終了   ・・・13:00頃

・明日16日(月)は代休日です。
 ご家庭での過ごし方について、ご配慮いただきますようお願いいたします。


10月15日(日)朝、天候不良が予想されています(お知らせ)

本日配布させていただいたお手紙です。
ご確認ください。

令和5年度「自殺予防週間」について

画像1 画像1
9月10日から9月16日の1週間は「自殺予防週間」です。
児童生徒に向けた自殺予防に係る文部科学大臣のメッセージはこちら(児童向け保護者向け)となっています。

阿倍野区役所より、自主避難場所のお知らせ

阿倍野区役所より以下の文面のお知らせが届いていますのでお知らせいたします。
不要不急の外出を控え、安全の確保を第一にお願いいたします。

大阪市阿倍野区役所 より
https://www.city.osaka.lg.jp/abeno/page/0000606...
【自主避難場所を開設します】台風7号の接近に伴い、自主避難を希望される区民の方の受入として阿倍野区役所内会議室を提供します。
自主避難場所は8月14日午後5時より開設し、市内の暴風警報が解除されるか、または阿倍野区内の安全が確認できた場合に閉鎖します。
自主避難される場所のみのご提供ですので、飲食物や寝具等の提供はありません。また、避難のための送迎には対応できないこと、ペットの同伴はできないことをあらかじめご了承ください。

児童集会(5年生による本の読み聞かせ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は本の読み聞かせです。6年生が修学旅行のため、その間、最上級生になる5年生が、みなみん班のメンバーに読み聞かせをしました。グループをまとめる難しさや楽しさを感じ取っていたようでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定
11/13 C-NET(3・4年) 学校協議会
11/15 5時間授業(全学年) PTA実行委員会 トイレ工事終了予定
11/16 作品鑑賞(1・2・3年) 区学校保健大会(区民センター)
11/17 作品鑑賞(4・5・6年) C-NET(5・6年)
11/18 作品展・土曜授業(学習参観)※2時限目…1・3・5年 3時限目…2・4・6年

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり