令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

南大阪民族音楽会に参加♪

11月30日、清江小学校で南大阪民族音楽会がありました。
本校からの参加は3人。住之江小学校の民族学級の子どもたちと合同チームで、サムルノリをしました。
サムルノリは、韓国・朝鮮の打楽器、チャンゴ・プク・チン・ケングァリで演奏することです。
住吉川はチャンゴを担当しました。当日は3人の参加でしたが、練習には5人が参加しました。

去年も参加した子は、去年、「みんな仲間(チング)がいて、いいなあ」と寂しそうに言っていました。今年は、「同じチョゴリ来た子が、いっぱいいてる! 知ってる子もいてる!」と言っている姿を見ることができました。

サムルノリの他、体験民族学級とフィナーレ「チュムパン」に参加しました。
最後に、参加校を代表して、感謝状を受け取りました。

月曜の児童朝会で校長先生から紹介してもらい、うれしい思い出にすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 卒業遠足6年 お隣の国のことを知ろう4年 手洗いうがい週間開始
2/4 クラブ活動(3年クラブ見学) 学校アンケート開始
2/7 新1年生入学説明会 学校アンケート〆切
2/8 休業日