令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

3−1 分数のたし算1

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、3−1で算数の公開授業を行いました。
「はしたの大きさの表し方を考えよう〜分数を使って」の単元で、分数+分数の計算の仕方を考えました。
・小数+小数にして計算する。
・1Lますの図を使って考える。
・数直線図で考える。
など、今までに学習したことを活かして、どうしたら計算できるのかを自分でしっかり考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 第6回授業研究会(3年)3年生以外午前中授業
1/17 歯みがき指導(2年)
1/19 ニコニコ交流会(土曜授業)
1/21 フッ化物塗布(4年)
1/22 クラブ活動
避難訓練(地震・津波)