令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

今日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1学期最後の児童集会でした。ゲームの内容は「バクダンゲーム」でした。円になってボールを順に回していきます。合図があった時にボールを持っていたらアウト。このハラハラドキドキがとっても楽しそうでした。
(^-^;

7/17 今日の予定

画像1 画像1
7月17日(水)、今日の予定です。
学期末個人懇談会4日目。子ども達の下校は、13:30〜13:40です。よろしくお願いします。

夏の学習園 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に上から、イネとヒマワリです。
イネは青々としています。
ヒマワリはものすごく大きく成長して、もしかして2m50cmぐらいあるかもしれません。今年はいくつぐらい種ができるのでしょうか?子ども達が数えてくれたらお知らせしますね。
(*^^)v

夏の学習園 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上からナスビ、オクラ、インゲンマメです。
オクラは1日でびっくりするぐらい大きくなります。

夏の学習園 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の学習園は、植物が元気モリモリです。
学年ごとにいろいろな植物を育てています。ヒョウタン、ヘチマ、ナスビ、オクラ、インゲンマメ、ジャガイモ、トウモロコシ、イネ、そして、大きな大きなヒマワリです。
学習園で写真を撮ってきました。
この写真は上からヒョウタン、ヘチマ、トウモロコシです。トウモロコシはとても太くなっています。中身は育っているかな?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式
児童費・PTA会費口座振替日
8/27 給食開始
発育測定4・6年
8/28 発育測定5年
地区子ども会・避難訓練(風水害)
8/29 発育測定3年
8/30 発育測定2年
CーNET SC