令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

2/12 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(水)、今日の予定です。
今日の児童集会は、毎年恒例の「得意技大会第1回目」です。子ども達は朝からはりきっています。

2/10 新型コロナウイルス感染症に関する資料です!

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育委員会より 新型コロナウイルス感染症に関する資料が届きましたので、掲載します。参考にしてください。

のぼり棒

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに「のぼり棒」で遊んでいる子どもの様子を見に行きました。住吉川小学校では、何年かぶりの「のぼり棒」です。体育時の時間に全体指導をしていこうと思います。

2/10 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、牛乳、ごはん、すき焼き煮、もやしときゅうりのしょうがづけ、ツナっ葉いためでした。すき焼き煮は、肉だけでなく、甘い汁を吸ったふもおいしかったです。もやしときゅうりのしょうがづけは、さっぱりとしていました。ツナっ葉いためは、ふりかけにすると、ごはんが進みました(*^▽^*)

2/10 今週の児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会では、二つのことを話しました。一つ目は、今日から始まった「あいさつ週間」についてです。児童会担当の児童が正門付近に並んで、元気よく挨拶していました。登校してきた子ども達もそれに答えるように元気よくあいさつしていました。二つ目は、新しく設置された「のぼり棒」についてです。のぼり棒の事を紹介すると、休み時間に子ども達は、のぼり棒目がけて「わぁ〜。」と走っていました。寒さも忘れ、楽しそうに棒をのぼっていました(^^)/
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31