令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

出前授業(3年)3

画像1 画像1
野菜ミッションゲームでは、野菜は、根・葉・実のどこを食べているかについて学びました。○×クイズでは、いろいろな食べ物のひみつなどを教えてもらいました。パプリカは8色もあることを知って子ども達はびっくりしていました。

出前授業(3年)2

画像1 画像1
三大栄養素やバランスのよい食事の大切さについて、また1日に野菜は握りこぶし5つ分、果物は2つ分とるとよいことも教えてもらいました。

出前授業(3年)1

画像1 画像1
コロナの影響で、今年はスーパーマーケットの見学ができないので、ライフの方が学校に来てくださって、各クラス2時間ずつスーパーマーケットのことや野菜や果物のこと等について詳しく教えてもらいました。

紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
秋がどんどん深まってきました。校庭の桜の木の葉っぱもきれいに色づいてきました。学習園のミカンもどんどん実が膨らんできれいな黄色になってきました。

11/13 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ウインナーときのこのしょうゆ風味スパゲッティ・焼きとうもろこし・パン(1/2)・牛乳でした。ウインナーときのこのしょうゆ風味スパゲッティは、にんにくの香りと、醤油の味付けがとてもあっていて、具材のウインナーやきのこ(しめじとしいたけ)もおいしかったです。焼きとうもろこしは、焼き加減がちょうどよく香ばしくておいしかったです。今日もおいしくいただきました。
(*^。^*) *写真は6年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 期末個人懇談会 作品展
12/16 期末個人懇談会 作品展
12/17 期末個人懇談会 作品展
栄養指導(1年)
12/18 期末個人懇談会 作品展
SC C-NET