令和6年度 スタートです!! 笑顔で 熱くなれ!!
TOP

グラデーション(5年)

画像1 画像1
図画工作科で絵の具の色を水で調整してグラデーションになるように塗っていきました。色の濃淡がでるように色を塗っていきました。みんながんばっていました。

命について考えよう(2年)

画像1 画像1
道徳の学習で、命について考えました。どのように生きていきたいかについて考えました。限るある命を大切にして精一杯生きていきたい。いじめなどをしないで、友達の命も大切にしたい。などと、しっかり考えることができました。

今週の朝会

    4月24日(月)
   今週も一週間がスタートしました。
   天候は少し肌寒く感じる今日ですが、みんな元気にグラウンド
  に出てきてくれました。
   三寒四温といわれる春先の気候ですね。
   健康管理には十分注意して過ごしましょう。インフルエンザの
  流行も気になるところですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA4校交流バレーボール大会

    4月23日(日)
   本校の校区(真住中、住之江小、清江小、住吉川小)4校
  PTAでの交流バレーボール大会が行われました。
   4校の交流を目的とした楽しく、真剣にプレーしている姿
  は青春を再現しているかのようで応援にも熱が入りました。
   結果はなんと住吉川小が優勝しました!!
   おめでとうございました!!
   
   1日みなさん、お疲れさまでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生授業の様子

   4月20日(木)2時間目
  6年1組の授業、音楽を参観・・・教室内のハチを追い出しに
 一苦労。
  オルガンの演奏、アルト笛の練習と楽しく授業が進んでいます。

  6年3組では、国語の漢字の授業でした。
  先生と児童のことばの掛け合いが面白くて見入ってしまいまし
 た。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31