おむすびころりん 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工科で物語の絵に取り組んでいます。「お結びころりん」のお話を読んでおじいさんの顔を作りました。

水のかさについてdlマスを使って調べたよ! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水槽やペットボトル、牛乳パック等の水のかさを調べました。

水のかさについてdlマスを使って調べたよ! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 dlマス、Lマスを使って水のかさを測りました。

アンパンマンの言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で「本は、友だち」という単元を学習しました。やなせたかしさんの文章でアンパンマンの言葉をみんなで好きなキャラクターに書きました。

朝の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 二学期が始まり、朝の学習で一学期から取り組んできたます計算をしました。最初は、4×4ますから今では、9×9ますに取り組んでいます。正しく速くできるように頑張っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 秋の遠足1・2年